子どもの為のものだと、財布の紐はゆるゆるになります。それぞれの人の考え方により、大きく違いが出るところだと思いますが、我が家では「自分達のものは節約する」けれども「子どものものは節約しない」という傾向があります。
カテゴリ別メニュー
私が自分の服を買うときは、どんなに気に入っても値段が高くて買えないものがあります。特にメンズは値段が高いので、今のお小遣いを考えると、結局買えないことの方が多い状態です。一方、子どもの服はというと、値段が多少高くて悩んだとしても、結構買っちゃうんです。これは妻の影響もあるのですが・・・
子どもとの生活の中で必要となるものというのは、子ども自身が必要とするものは無く、親の立場から考えた「必要なもの」ばかりです。子どもが必要とするのはお菓子やおもちゃばかりで、親が必要とするものは、子どもの危険予防器具やおしゃれアイテムが多くなりがちです。
親が考える「子どものために必要なもの(こと)」の中で、子どもの安全の為には必要不可欠なもの、つまり、事故防止および予防につながるものであれば、買うことをためらいません。私の場合は、買うと決めたら欲しい商品について実店舗店やネットで価格を調べ、よりお得なところで買うようにしています。
子どもブランド服って、知っている人だけが知っているって感じで、知り合いでも気づく人と気づかない人がいます。我が家でこのような服(コムサ・ベベ等)を買うのは、そのブランドを知っている人に対する自慢や見栄という意味も少なからずあることは確かですが、それ以上に私や妻がそのデザインを気に入ることが多いからです。
私が子どもブランド服を実際に買い、使って(子どもに着せて)一番思ったことは、洗濯をしても「型崩れしにくい」ということです。生地にもよりますが、安い子ども服に比べ、洗濯すると伸びてしまうことは少ないです。
私も妻も、自分の欲しいものは結構我慢する方です。でも、それが子どもの為のものだと、財布の紐はゆるゆるになります。それぞれの人の考え方により、大きく違いが出るところだと思いますが、我が家では「自分達のものは節約する」けれども「子どもに必要だと思うものは節約しない」ようにしています。
当サイト内の文章および画像・構成・デザイン等の無断転載・複製を硬く禁じます。
Copyright 節約時間 All rights reserved. 611kanagawa.org Since 2004/8/8