電気料金の節約 節電

エアコンの使い方、設定温度と風量の調節で電気代の節約になります。ちょっとした外出などの場合は、いちいちエアコンの電源を切らずに出かけましょう。我が家では、コーナーエアコンを愛用しています。部屋の形によって、効率のよいエアコンを選びましょう。


カテゴリ別メニュー

節約時間家計の節約電気代の節約>電気料金の節約

電気料金節約の基本

電気代節約のために

電気代を節約するためには、電気の基本料金と使用量料金をそれぞれ抑える必要があるのです。基本料金については、電気代の節約で書きましたので、今回は電気の使用量を減らす方法について考えたいと思います。

電源を入れていなくても

テレビやステレオなど、リモコンで簡単に操作できるものについては、待機電力というものを消費しています。これは、リモコンの操作を受け付けることができるように常に準備をして待っている状態です。

テレビ君もステレオ君もリモコン操作を今か今かと待ちわびて、常に気を張っているんです。確かに疲れますよね。

待機電力を省く

待機電力を消費しないようにするには、テレビなら本体の主電源ボタンで切り、ステレオなどのように主電源がないものであれば、コンセントを抜くことで大丈夫です。ただ、ステレオなどの電化製品の場合、時刻設定が狂ってしまうということもありますので、それをよしとするか判断が分かれるかもしれませんね。

コンセントの抜き差し

待機電力を効率よく減らすためには、使わないものはコンセントを抜くことが一番ですが、コンセントの抜き差しをあまりに頻繁に行うと、コンセント自体が痛んだりすることもあります。扱いにもよりますが、我が家にはコンセントのプラグが曲がったものもあります。

この手間を省くものとして便利なのは、スイッチ付のテーブルタップです。我が家でも利用していますが、テーブルタップにコンセントを集めて、スイッチひとつで簡単にオン、オフが切り替えられるのでとても便利です。子どもがスイッチ押して遊んでますが・・・

また、スイッチ付のテーブルタップは、ほとんどのものが耐雷サージ仕様になっています。これは、落雷により電力線を伝わってくる電流を遮断するブレーカー機能がついているということで、大切な家電を守ることにも役立ちます。


当サイト内の文章および画像・構成・デザイン等の無断転載・複製を硬く禁じます。
Copyright 節約時間 All rights reserved. 611kanagawa.org Since 2004/8/8