子供服は安い無地のものを買って、ちょっと一工夫することでオリジナルの一点になります。一手間かけるだけで安っぽい服も生まれ変わります。お出かけ着などは、やっぱりブランド子供服になりますが、普段着にするなら全然問題ありません。
カテゴリ別メニュー
子ども服はかわいいものが良いですよね。でも、ブランド子供服は売っている店舗が限られるうえ、値段が高い。安くて良いデザインのものがあればいいのですが、セールのときは良い物から売れてしまいます。
子供服を買いにいっても必ず良いものがあるとは限りません。ヘンテコなデザインのものでも妙に高かったりして、わざわざ遠くまで買い物に行ってもそんなに買わないということもあります。我が家では、お出かけ着はきちんとした服を着せたいですが、普段着にはそんなにしっかりした服でなくても良いと考えています。普段からブランド子供服ばかり着るようにしていたらお金がもちませんもの。
子どもの服や自分の服を自宅で作ることができる方もいらっしゃるのでしょうが、私も妻も布から服を作ることはできません(妻はかなり器用なので時間さえあればできるかもしれません:妻をヨイショしておきます)。ということで、あまり時間をかけないでできることは行っています。例えば、無地の子供服を安く買って、それに一手間かけることをしています。私はミシンを使えないので、妻がやっています。
![]() |
左の写真は、「洗濯してもOKなフェルト」でパ○マンのバッジをつけたものです。子どもうけはしませんが、お母さん友達には好評のようです。 |
当サイト内の文章および画像・構成・デザイン等の無断転載・複製を硬く禁じます。
Copyright 節約時間 All rights reserved. 611kanagawa.org Since 2004/8/8